TOP ビジネスニュース 装着型ロボットスーツが医療器具として正式認可 2015.11.25 装着型ロボットスーツが医療器具として正式認可 11月25日、厚生労働省はサイバーダインが開発したロボットスーツHAL(下肢用)を医療機器として承認した。装着型ロボットの日本での医療機器承認は初となる。ALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者に対する歩行補助効果が認められての承認となり、今後保険適用などの可能性もあるという。 ロボットスーツといえば重いものを持ち上げる際の補助としての機能が土木・建築業界などで注目されている。身体補助という視点以外でも今後活用されていく場面を期待したい。 出典:日本経済新聞 装着型医療ロボ販売へ ALS患者ら向け >> 続きを読む (外部リンク: 日本経済新聞)
11月25日、厚生労働省はサイバーダインが開発したロボットスーツHAL(下肢用)を医療機器として承認した。
装着型ロボットの日本での医療機器承認は初となる。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者に対する歩行補助効果が認められての承認となり、今後保険適用などの可能性もあるという。 ロボットスーツといえば重いものを持ち上げる際の補助としての機能が土木・建築業界などで注目されている。
身体補助という視点以外でも今後活用されていく場面を期待したい。
出典:日本経済新聞